トップ > おすすめ記事 > お知らせ > 日常生活と頭のコリの関係性

NEWS

日常生活と頭のコリの関係性

こんばんは、浜田山エステとうとがなしの重田です(^^)
 
本日は、頭の「コリ」について、お話させて頂きます。
 
是非、最後までお読みいただけたら嬉しく思います(^^)
 
まず始めに、「コリ」とは、簡単に言うと筋肉が収縮したまま、凝り固まってしまった状態のことを指します。
 
頭部の筋肉は主に、前頭筋(ぜんとうきん)、側頭筋(そくとうきん)、後頭筋(こうとうきん)で成り立っています。
 
それらの筋肉は、心の状態と深く関わっており、具体的にどのような心の動きが筋肉に影響しているのか一つ一つご紹介していきます。
 
【前頭筋】
 
おでこと繋がりがあり、特に表情筋の中でも一番心の動きを表す「眉毛」の動きに伴って伸縮しています。
 
つまり、「喜怒哀楽」と深いかかわりがあり、「緊張」することで凝り固まります。
 
また、「思考」とも深く関わっています。
 
【側頭筋】
 
代表的な咀嚼筋(そしゃくきん)ですので、「噛み締める」ことと、関係してきます。
 
つまり、「我慢」や「力み」など、心がストレスを感じると、日常的に歯を食いしばる環境となり、凝り固まってしまいます。
 
更に、視神経とも密接な関係があり、目を酷使することでも凝りへと繋がります。
 
【後頭筋】
 
首の筋肉と繋がっているので、姿勢や、首、肩の凝りとも関連性があります。
 
精神的なプレッシャーがかかることにより、凝り固まります。
 
 
このように、頭部の筋肉の収縮は、いずれもその人が日常生活で抱えている「感情」や、また「考え方」が深く影響しているため、頭の「コリ」へと繋がり、その人の持っている気質が現れるのです。
 
当店では、頭皮にふれ、一人一人に合った、ドライヘッドスパを施していきます(^^)
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
今後とも、浜田山エステサロンとうとがなしを宜しくお願い致します(^^)
 

Webサイト上の文章・画像等の著作権は全てとうとがなしにあります。無断使用、転載はご遠慮ください。

ご予約はこちらご予約はこちら